学術・文芸欄


このページは一交会員の学術・文芸活動を紹介するページです。


https://redrb.heteml.net/satohtetsuo/ Corona


日本毒性学会「佐藤哲男記念賞」創設
 2019年1月の日本毒性学会の理事会で「佐藤哲男記念賞」が創設されました。永年にわたる日本毒性学会における佐藤哲男先生の貢献が評価されたものと思われます。誠におめでとうございます。


応用微生物学者、遠藤章先生(昭和28年、秋田市立高校卒業)がガードナー賞を授賞
 平成29年3月29日の夜のテレビニュースや、翌30日の 秋田さきがけ新聞の1面で、遠藤章先生が今年のカナダ・ガードナー賞に選ばれたことを報じていました。ガードナー賞は医学の分野で重要な功績をあげた科学者に与えられる賞で、過去の受賞者にはノーベル賞をされた方が多く居られます。


千葉大学名誉教授の佐藤哲男先生は、医療の専門家として健康に役立つお話 「佐藤哲男博士のメディカルトーク」 を連載されております https://redrb.heteml.net/satohtetsuo/index4.html#satoh115


毒性学・薬物代謝学の権威、佐藤哲男博士(S25)のページ

 ニュースとお願いのページに紹介しましたように、秋田市立高校を昭和25年に卒業された佐藤哲男さんは、平成19年7月18日に国際毒性学会賞(世界で4人目、アジアで最初)を受賞されました。受賞の模様は 鰰第140号 に紹介されています。

 佐藤哲男さんの略歴と業績は
ここをクリック してご覧下さい。

 秋田工業の卒業生で東京秋工会のホームページを担当している 赤川 均さん (元IBM勤務)が、ホームページ上で私の小文を掲載するために 「メジカルトーク」 という欄を新たに作ってくれました。そのURLは https://redrb.heteml.net/satohtetsuo/index4.html です。


毒性学・薬物代謝学の権
 佐藤先生が秋田市立高校・秋田中央高校の創立90周年記念誌に寄せられた、秋田市立高校時代を回顧された 「刷り込まれたよき時代」 ここを クリックしてご覧下さい。

 佐藤先生が三浦久さん(S26)発行の月刊 「鰰」 に掲載していました、 「健康の豆知識」 はここを クリック してご覧下さい。

 佐藤先生に世界の毒性研究について解説して頂き、 先生が果たした役割と今後の抱負について執筆していただきました。
   ここを クリック してご覧下さい。

 佐藤先生に一般の方向けに解説して頂きました。
   「加齢と薬」「酒は百薬の長か」「タバコは百害のもと」 ここを クリックして下さい。
   「薬とうまく付き合う法」「薬についての質問」 ここを クリックして下さい。


保坂良興さん(S25)、「和算書・算額」それは「江戸時代から現代への手紙」を平成23年1月に自費出版
  著書の概要は こちら をご覧下さい。


応用微生物学者、 遠藤章先生(S28) の掲載歴は こちら をクリックして下さい。


鈴木栄司(S31) さんの俳句がさきがけ読者文芸1−3月推薦総評に
 平成20年3月19日秋田魁新報夕刊7面に、鈴木栄司さんの作品5題と、作家紹介で本人のプロフィールが掲載されました。


水中写真家 中村征夫なかむらいくおお氏 (S38)さん、平成19年秋田県文化功労者として表彰されました


水中写真家 中村征夫なかむらいくおお氏 (S38)さん、週刊現代「18歳の地図」欄に
 週刊現代平成19年8月11日号の 「18歳の地図」 欄に、中村さんが秋田市立高校を卒業されてから上京されて写真家を目指すまでのことが書かれています。生まれてすぐお母さんを亡くされ義理のお母さんに育てられたこと、初恋のこと、義母さんの負担を減らそうと上京したことなど、中村さんの人間味あふれる人柄が感じられる記事でした。 鰰第140号 にも紹介されています。



水中写真家 中村征夫氏(S38) さん、ふるさと応援ギャラリーに
 平成19年5月10日、秋田さきがけ新聞別冊の「ふるさと応援ギャラリー」特集に、中村さんのお話と作品が全2面に亘って紹介されました。 


朱葉会会員、画家の菅原直子(S40) さんの絵画展
 平成19年5月2日から6日まで、秋田市大町彩画堂ギャラリー(Tel: 018-862-6954) で開催されております。


水中写真家 中村征夫氏(S38) さんが2007年土門拳賞を受賞されました
 中村さんは1988年に木村伊兵衛写真賞を受賞されていますが、木村伊兵衛写真賞と、土門拳賞の両方を受賞された写真家は、歴代2人目ということでした。
 また、中村さんは 平成19年日本写真協会年度賞 も受賞されました。
 中村征夫 さんの公式ホームページは http://www.squall.co.jp です。
 中村さんのテレビ出演、各地で開催予定の写真展、4月12日に受賞されました土門拳賞授賞式の模様などを紹介して居ります。
 5月3日7:30->7:50、NHK総合テレビで放映された 「秘蔵水中映像で見る海の神秘と」 の中で中村さんのトークとともに紹介された、男鹿の冷たい海の中で 鰰が産卵 しているのを撮影して居られた映像は誠に感動的でした。


水中写真家 中村征夫氏(S38) さん、BSジャパンに出演
 平成19年3月10日(土)21:00 に、BSジャパンで 「地球!SOS〜地球観測衛星”だいち”からの警告(メッセージ)」 が放送されました。
 中村征夫氏さんがインタビュー出演され、水中から見た地球温暖化の危機を話されると思います。
 宇宙飛行士の 野口聡一 さんと、登山家の 野口健 さんも出演されました。


水中写真家 中村征夫氏(S38)、秋田市で写真展を開催
 平成19年1月4日から2月21日まで、中村征夫氏の写真展がアトリオンの 秋田市立千秋美術館 で開催されました。
   200点に及ぶ海の中の美しい自然と生物の写真を展示
   入場料は 大人800円, 高・大学生800円, 小・中学生以下無料。
   このお知らせは下記のメディアで紹介されました。
   ・  月刊鰰第132号
   ・  平成18年12月30日のABSラジオの こまち旅もよう
   ・  平成19年1月4日のABSテレビ
   ・ 「中村征夫展」記録的大入り  平成19年1月24日 読売新聞朝刊(35面)
   ・ 中村さん写真展好評 5000人突破 サイン会の追加も 平成19年1月26日 魁新聞朝刊(23面)
 二回目のギャラリートーク・サイン会は 2月17日と1月18日午後2時から開かれました。
 一回目のギャラリートーク・サイン会は 1月7日と1月8日午後2時から開かれました。

1月8日のギャラリートーク・サイン会に出かけました
 中村征夫(なかむらいくお)さんは、背が高くお腹も出ていないなかなかダンディな紳士で、女性が7割の300人は超える観客を前に、一時間半に亘って秋田弁を交えながら楽しいトークを聞かせて頂きました。地球温暖化が原因と思われる海水温度の上昇で、美しい珊瑚が死滅して行く有様を写真はリアルに訴えていましたが、撮影者ご本人のトークを聞いてきわめて深刻な問題であることを実感しました。実物大の巨大な鯨親子の写真の前では、無謀な行動に出た友人のカメラマンが鯨の優しさで一命を取り止めたお話を、実際に側で見ていた者としてリアルに話されたことに強い印象を受けました。今後益々ご活躍されることを期待します。(成田裕一 S25)

 水中写真家  中村征夫 氏の写真展が東京都立写真美術館で平成18年9月18日まで開催され、 「海中2万7000時間の旅」 の表題で全国紙に紹介され見学に行ってきました。多数の来館者で好評を博しておりました。彼とお会い出来ませんでしたが、この写真展は平成19年1月4日から2月21日まで、市立千秋美術館で開催が決定しております。(会長 後藤慎隆 S39)


門間至知さん(S31)、写真展に出展
 写団楓の会員である門間至知さんが同会の写真展に出展されました。
 門間さんは電器業を営まれる傍ら写真家としても活躍され二科本展にも6回入賞されております。
   門間さんが出展される写真の一枚を ご覧 下さい。

   写団楓第9回写真展

 とき  平成18年4月7日(金)から10日(月)AM 10:00 -> 18:00
       入場無料
 ところ  アトリオン2F第1展示室B
 後援  秋田県写真協会、二科会写真部秋田支部
 連絡先  門間至知 TEL 018-824-2724